![](https://static.wixstatic.com/media/21ed33_298af602290147ccb0ff4135659b5526~mv2.jpeg/v1/fill/w_1920,h_1357,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/21ed33_298af602290147ccb0ff4135659b5526~mv2.jpeg)
当クリニックについて
妊婦健診
妊婦健診について
おなかの赤ちゃんが健やかに育ち、無事出産を迎えられますよう、サポートさせていただきます。
妊婦健診の目安
妊娠23週まで 4週に1回
妊娠24週~35週まで 2週に1回
妊娠36週~ 1週に1回
![妊婦 お腹を擦る 夫婦手元](https://static.wixstatic.com/media/11062b_9269d5df9eee403a9f37db789a1d9717~mv2.jpg/v1/fill/w_394,h_274,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%A6%8A%E5%A9%A6%20%E3%81%8A%E8%85%B9%E3%82%92%E6%93%A6%E3%82%8B%20%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E6%89%8B%E5%85%83.jpg)
検査
各市町村の補助券の検査内容に基づいて行っております。
![診察室](https://static.wixstatic.com/media/21ed33_f324ebb4a5cb4dd5882748c5cacbbbac~mv2.jpg/v1/fill/w_261,h_196,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/i%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%80%80%E8%A8%BA%E5%AF%9F%E5%AE%A4.jpg)
超音波
胎児の評価をし、万一異常がある場合はできる限り早期発見ができるようにチェックします。
※当院では、4Dエコーを採用しています。
![エコー室](https://static.wixstatic.com/media/21ed33_b254dae4e5eb4eaf9f2d081229440951~mv2.jpg/v1/crop/x_272,y_0,w_528,h_600/fill/w_197,h_224,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/i%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E5%AE%A4.jpg)
エコー室
あなたの赤ちゃんがお腹の中で命を育んだかけがえのない記録をSDカードという形に残しませんか?
出産・入院について
出産について
当院の自然分娩の割合は約9割です。親子の安全を第一としつつも、自然なお産ができるようサポートしています。
![病室](https://static.wixstatic.com/media/21ed33_f4a58c8e0bed440ab0ff6f3b95c22a9d~mv2.jpg/v1/fill/w_365,h_274,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%97%85%E5%AE%A4.jpg)
里帰り出産について
当院では希望者に対応しております。
相談も可能ですので、一度お電話をください。
入院について
全室個室でお部屋にシャワールームとトイレを完備しています。
家庭的な雰囲気の中で、少しでもリラックスしてくつろいでいただけるように、スタッフ一同サポートさせていただきます。
食事について
給食スタッフが毎日手作りしています。 各季節のイベントに合わせたメニューや萩市の旬の食材を使用した内容となっています。 夜間の授乳に備えて手作りおやつもご用意しています。
プラセンタ注射(自由診療)
プラセンタとは「胎盤(たいばん)」のことです。胎盤はおなかの中の赤ちゃんに栄養や酸素を届ける役割をもっています。
プラセンタエキスとはヒトの胎盤から抽出されたエキスの有効成分で、このエキスを注射することにより疲れ、だるさ、倦怠感、め まい、肩こり、イライラといった症状の改善や、しみ予防や保湿効果といった美容などに対し効果を発揮するといわれています。
現在医療用に使われているプラセンタ注射薬は2種類あり、厚生労働省で医薬品として認可されています。いずれも日本国内の産婦人科で健康な母親から正常分娩で生まれた胎盤を使用し作られたものです。プラセンタ注射の安全性は確立されていますが、プラセンタ注射を一度でも接種すると献血ができなくなります。現在の技術では検出することができない未知の病原体が混入している可能性を完全には否定できないためです。
※現在まで、プラセンタ注射による感染の報告はありません。
接種回数
希望時に接種することができます
主な副作用
注射部位の疼痛、過敏症(発疹・発熱・掻痒感など)、注射部位の硬結、頭痛、肝機能障害(AST、ALT上昇など)
アロマボディケア
産後の入院中の方を対象に、アロマオイルを使用したボディケアを行っています(ハンドケア、フットケア)
分娩の疲れや、慣れない育児での不安・緊張を和らげることができるよう、優しいタッチでトリートメントを行っています。帝王切開術後の方は、血栓症予防のため施術を控えさせていただいています。
施術は予約制となっていますので、公式LINEよりお申込みください。
※施術には医師の許可が必要となりますので、お体の状態によってはお断りさせていただくこともございます。あらかじめご了承ください。
ニューボーンフォト
欧米では、赤ちゃんが生まれると遠方に住む家族や友人に無事に出産したことを報告するために、「バースアナウンスメント」と呼ばれる、生まれたての赤ちゃんの写真をつけた出産報告カードを送る習慣があります。その習慣からうまれた記念写真のことを、“ニューボーンフォト”といいます。
この時期の赤ちゃんはおなかの中にいたころの状態に近いため、胎児のときのようなポーズを写真におさめることができます。たった28日しかない新生児の期間、貴重な姿を写真に残すことができるので、最近では日本でも人気が高まっています。
当院では、赤ちゃんの安全を第一に考え、助産師が撮影を担当しています。撮影は産後の入院中に行っており、予約制となっております。公式LINEよりお申込みください。
婦人科について
主な診察内容
-
婦人科一般
-
子宮がん検診(※精密検査まで行っております)
-
卵巣がん検診
-
乳がん検診(触診のみ)
![婦人科](https://static.wixstatic.com/media/21ed33_ed712725207d437fb2d34dca6d53eb1c~mv2.jpeg/v1/fill/w_393,h_262,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/21ed33_ed712725207d437fb2d34dca6d53eb1c~mv2.jpeg)
各ご相談について
思春期相談
月経不順、月経痛など
母乳・育児相談
乳房マッサージ、乳腺炎の対応など
各教室のご案内
妊婦さん、育児に奮闘中のお母さんたちに少しでも手助けになればと考え、プロの講師によるマタニティビクスをはじめ、安産教室、母乳教室、栄養教室をご用意しています。
安産教室
初めてのお産は不安がいっぱい。そんな不安を少しでも解消するためにお話を聞きに来られませんか?
当院では、ご主人やお母様の立会い出産が可能です。一緒にお産を乗り越えられる方のご参加もお待ちしています。
![赤ちゃんと夫婦](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1d5cb811e3214c47946f31d656c80b61~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_2456,h_2048/fill/w_275,h_229,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%20%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6.jpg)
母乳教室
母乳は栄養面だけではなく、愛情面においてもこの上ないものです。
そんな母乳のよさを伝えるとともに、「母乳で育てたい」という気持ちを大切に、サポートしていきたいと思います。
![母乳を飲む赤ちゃん](https://static.wixstatic.com/media/21ed33_70a1f51174b74e7ba499475e03eea928~mv2.jpeg/v1/crop/x_1173,y_0,w_5014,h_4912/fill/w_272,h_266,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%AF%8D%E4%B9%B3%E3%82%92%E9%A3%B2%E3%82%80%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.jpeg)
栄養教室
食生活は、妊娠~産後(母乳)にも関係してきます お母さんと赤ちゃんの健康を守るために、必要な栄養素や食生活のアドバイスを行っています。
![和食の朝ごはん](https://static.wixstatic.com/media/11062b_414421b344894dae81221a65e59b3f46~mv2.jpg/v1/crop/x_479,y_0,w_2041,h_2000/fill/w_271,h_266,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%92%8C%E9%A3%9F%E3%81%AE%E6%9C%9D%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93.jpg)
マタニティービクス
「運動はしたいけど、どの程度したらいい?」「友達を作りたい」「ストレス発散したい」という方、初めてでも大丈夫!参加者同士、 気楽な交流を通して一緒に汗を流してみませんか?
![マタニティービクス](https://static.wixstatic.com/media/21ed33_82feb6e08afc4ab686121f1a42ae3805~mv2.jpeg/v1/crop/x_1421,y_0,w_4083,h_4002/fill/w_271,h_266,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%B9.jpeg)